2017年02月16日
ついに
ついに手に入れたニューロッドで興奮してるmakasenです。
ついに手に入れました。
ダイワ エメラルダスストイスト
今回はインターラインモデル‼︎
悩んだあげく89LML
現在エクストリームシリーズを2本所有してますが、本当はヤマラッピモデルをコンプリートが目標でした^_^;
がっ‼︎
ニューヤマラッピモデル
以前から魔界に行くたびにアウトガイドモデルとインターラインモデルを実際に手に取り悩みに悩んでエクストリームシリーズを断念して初のストイストです。
以前もインターラインモデルを使用してましたので、インターラインモデルの飛ばない不安は全くありませんでした。
そして仕事帰りのいつもの場所に行き、
ドキドキの初キャスト
‼︎
飛んでます(笑)本気で飛んでます(笑)
明らかにスプールのラインの綺麗さ艶が違います。日頃使われて無いラインが露出(笑)
そして次に驚いたのが今回のナノプラス‼︎
最近ヤリイカエギングで、沈下スピードの遅いエギを良く使用しますが、昨日までとは明らかに違います。
エギの動きと潮の流れが手に取る様にわかります。
もう満点ですね(笑)本気で素晴らしい武器を手に入れた感じがします。

素晴らしい
次に驚いたのがエントランスガイドのカッコ良さ以前まではAGSは インターラインモデルにはありませんでしたが、最初の発表でインターラインでAGS???って思いましたが、エントランスガイドのAGSってマジカッコ良すぎです。しかも84.5より長くて自重が3gも軽い

もう無敵の域ですねー
ヤマラッピも凄いですがそれにこたえるダイワの技術には驚きです。
昔のインターラインのイメージは全くありませんね。
もし悩んでる人がいれば間違いなくmakasenはおすすめします。
ぜひ一度インターラインモデルの素晴らしさを体験して欲しいです。
なんだかんだ書きましたが
今日は釣れてません爆笑
ついに手に入れました。
ダイワ エメラルダスストイスト
今回はインターラインモデル‼︎
悩んだあげく89LML
現在エクストリームシリーズを2本所有してますが、本当はヤマラッピモデルをコンプリートが目標でした^_^;
がっ‼︎
ニューヤマラッピモデル
以前から魔界に行くたびにアウトガイドモデルとインターラインモデルを実際に手に取り悩みに悩んでエクストリームシリーズを断念して初のストイストです。
以前もインターラインモデルを使用してましたので、インターラインモデルの飛ばない不安は全くありませんでした。
そして仕事帰りのいつもの場所に行き、
ドキドキの初キャスト
‼︎
飛んでます(笑)本気で飛んでます(笑)
明らかにスプールのラインの綺麗さ艶が違います。日頃使われて無いラインが露出(笑)
そして次に驚いたのが今回のナノプラス‼︎
最近ヤリイカエギングで、沈下スピードの遅いエギを良く使用しますが、昨日までとは明らかに違います。
エギの動きと潮の流れが手に取る様にわかります。
もう満点ですね(笑)本気で素晴らしい武器を手に入れた感じがします。

素晴らしい

次に驚いたのがエントランスガイドのカッコ良さ以前まではAGSは インターラインモデルにはありませんでしたが、最初の発表でインターラインでAGS???って思いましたが、エントランスガイドのAGSってマジカッコ良すぎです。しかも84.5より長くて自重が3gも軽い

もう無敵の域ですねー
ヤマラッピも凄いですがそれにこたえるダイワの技術には驚きです。
昔のインターラインのイメージは全くありませんね。
もし悩んでる人がいれば間違いなくmakasenはおすすめします。
ぜひ一度インターラインモデルの素晴らしさを体験して欲しいです。
なんだかんだ書きましたが
今日は釣れてません爆笑
Posted by makasen5115 at 21:33│Comments(0)
│釣り