ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

春イカから秋イカまでの間

こんばんはmakasenです。

さてさて、今年の春イカシーズンも終わりが近づき、秋イカまでの間どうしよう?
去年までは完全にOFF状態でしたが、、、

今年からライトショアジギングを始めてみようと思います。

でも、まったく何も知らない(゚o゚;;超ど素人です(笑)
タックルも何から揃えたらいいかわからないし(゚o゚;
どんな感じでやればいいかも分かりません、
とりあえずシーバスロッドのみあります。
リールはお手頃サイズがありません。以前ジギングをしてた頃のリール
春イカから秋イカまでの間
シマノアセレーション6000
はっきり言ってデカすぎです(笑)
まぁ〜makasenは体がでかいので周りから見れば違和感はないと思いますが、、、
PEは3号リーダーは50ポンドぐらいです。
ショアジギにはむきませんね。

とりあえずこのタックルで始める事になりそうです。
体験してみて、ハマりそうなら少しづつ、揃えて行きたいと思います。
みなさんにかおすすめのタックルがあれば、ぜひ教えて下さいね(^.^)




最新記事画像
我釣依存症活動報告
秋イカ調査
あちゃ〜
どんな状況なんだろう❓
悩んだ結果あーやらかした!
ドンピシャ‼️
最新記事
 我釣依存症活動報告 (2018-10-20 04:58)
 秋イカ調査 (2018-09-18 10:29)
 久しぶりのブログ (2018-08-28 20:28)
 あちゃ〜 (2018-06-21 16:48)
 どんな状況なんだろう❓ (2018-06-20 09:38)
 悩んだ結果あーやらかした! (2018-05-23 14:48)

Posted by makasen5115 at 18:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
makasen5115
makasen5115
エギング大好きです。
削除
春イカから秋イカまでの間
    コメント(0)