ナチュログ管理画面 釣り 釣り 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月01日

素晴らしい環境

仕事帰りの一杯
釣行時間5分

素晴らしい環境に感謝  


Posted by makasen5115 at 23:26Comments(2)

2015年11月26日

満月の夜

makasenです。
昨日は風が強く全く釣りにならなかったけど今夜は違います。
現場到着後
いきなり1キャスト1キャッチ

なかなかの重量感
いつもなら速攻で帰りますが、今夜は大好きな満月(^o^)
調子にのって2キャスト目

ハイ(^o^)少しサイズアップをGET

ヤバイテンションMAX

しかしその後アタリなし(゚o゚;;

40分で終了、、、

自宅に帰りmakasenキッチン開店

身は定番の刺身
下足は
イカ下足マヨポン酢(^o^)

酒のつまみに最高です。

しかし

2杯でこの重量汗
まだまだですね〜
1日遅れの海からの誕生日プレゼントでした。
  


Posted by makasen5115 at 00:01Comments(0)

2015年11月16日

久しぶりの夕マズメ

どーも、makasenです。
朝晩寒すぎです(笑)
今日は久しぶりに、エギングの師匠と二人で夕マズメにエギングに行きました(^o^)
本当に久しぶりでした、

しかしいつもの場所は横風とうねりでエギングになりません。

明るいうちに、風裏のポイントに移動。

今夜のポイント
しかし到着した直後風が変わり正面の風が(゚o゚;;
少しのあいだ風が止まった瞬間

今秋シーズン最高記録(^o^)450g

しかし取り込み作業中アクシデント発生
初めてイカに墨をかけられました。
しかも大量に(笑)
墨が顔めがけて飛んでくるじゃありませんか‼︎
なぜかスローモーションで、なす術なく右半身肩から足まで墨まみれ、、、
その後全く当たりも無くエギもロストして敢え無く終了。
短い時間だったけど久しぶりに楽しいエギングでした♪───O(≧∇≦)O────♪  


Posted by makasen5115 at 16:19Comments(2)

2015年11月04日

ついつい

いつものように、22時に仕事が終わり帰宅
のつもりが(゚o゚;;自宅直前の交差点を曲がってしまう。
そしていつもの漁港に
誰も居ない(^o^)
風も無い海面は鏡の様な状態
ベイトはまったく居ない(笑)
仕事終わりの息抜き
毎回30分だけと決めて集中してエギング開始
うん?

アオリじゃなく剣先様が

前回のブログ同様
速攻で帰宅(笑)

なかなかのサイズ(^o^)

水揚げ15分で

夕飯の一品追加

本当に恵まれた環境です。

まさかの生簀状態(笑)

一杯で充分です。

また明日も水揚げしますから(笑)

今日も10分ぐらいのエギングタイムでした。


  


Posted by makasen5115 at 23:19Comments(0)

2015年10月29日

練習

大会まで後3日
仕事帰りに練習行きました。
最近仕事終わるのが、21時から22時の間(゚o゚;;
帰宅途中に漁港があるので、つい行ってしまう。
昨日は3キャストだけ(笑)
今日は30分だけと決めて開始。
今日は珍しく先客が居ました(笑)
そこでイメージ
いきなり来ていきなり釣っていきなり帰ったらどうなんだろう?
結果は、、、

どーん
1キャスト1キャッチ
これはイメージ通りいきなり帰りますしょう(笑)


なかなかです。
この漁港に面した湾はイカが入って来たみたいです。
速攻で帰宅して

釣り上げて15分後にはお刺身
美味しくいただきました。今日は5分ぐらいの釣りになりましたが、大会のいい釣果に繋がるかも知れないタイミングとリズムを手にした様な気がします。  


Posted by makasen5115 at 22:48Comments(2)

2015年10月27日

エギング大会まで後5日

毎年参加してるエギング大会
今年も参加(≧∇≦)
しかし自分のなかで環境の変化ぎあり、なかなかエギングに行けてない。
さすがに焦って仕事帰りに練習
時間は30分
真剣に取り組み

どーん
なかなかのサイズ
でもこれでは、事故記録更新出来ない。
後5日出来るだけ練習しようと思う、、、  


Posted by makasen5115 at 23:49Comments(4)

2015年10月19日

清掃活動&プチエギング大会

今日は以前からブログでお世話になってるブロガーの方の主催のイベントに参加してきました。

朝5時半集合

説明があり6時にエギング開始
しかし最近よく聞く(今年はシブいね〜)
イヤイヤそんな事無いよと自分に言い聞かせ開始

場所は良さそう(^-^)

しかし生命反応がない、、、
まさか最悪な釣果が、、、
と思ってたら同行した仲間が

イカは確実に釣れると不安から確信に変わりました。

しかし、、、
キャストを繰り返し、餌木を変え、自分が持ってる全ての引き出しをフルに使い
結果は坊主(笑)やっちゃいました
集合時間ギリギリまで頑張ってみたけど、
最後のキャストで餌木ロスト
エギングはこの瞬間終了。

清掃活動は頑張りました。

しかし、タバコの吸殻が多すぎます。
自分もタバコを吸いますが、
ハッキリ言ってポイ捨てする方は、今すぐタバコをおやめください。
今日は全員で16名でゴミを拾い

たくさん集めることができました。

集合した後エギング大会の結果発表

結果は拾ったゴミの量一位でした。
イカは0なのに、、、
ここではお見せできませんが
賞品もたくさんいただき。主催者様また、準備をしていただいた方本当にありがとうこざいました。
  


Posted by makasen5115 at 05:31Comments(6)

2015年10月11日

久しぶりのブログ

久しぶりのブログです。
秋になり、あちらこちらでエギンガーを見かけるようになりました。
まだ本格的に秋エギングを始動できてないmakasenです。
今日は久しぶりに早めに仕事が終わったので帰り道いつもの場所に(゚o゚;;
しかし現場に着き次第最悪な事が、、、
ここからは言葉が乱暴になります、すみません。

釣りをするみんなに一言、
マナーを守れない奴は釣りをするな(`_´)ゞ
ゴミは捨て放題、魚も釣れたら物は仕方ないにしても、いらないなら優しくリリースすればいいだろうに、波止の上に放置はあんまりだろ

どうするのこの魚リリースすればまだ生きてたかもしれないのに(`_´)ゞ
正直気分がまったく乗らなくなったので、魚を海に帰し釣りをしないまま帰宅
マナーすら守れない輩は、釣りをするべきではないですね。
これ以上釣り禁止エリアを増やす事は我慢できません。
このブログを見た人はもう一度考えて欲しいですね。
もちろん悪い人ばかりではありませんが、心ない人に邪魔されたらたまったもんじゃないです。  


Posted by makasen5115 at 20:51Comments(2)

2015年09月06日

久しぶりの風邪

おはようございます。
makasenです、久しぶりに風邪をひきました(゚o゚;;なんとかは風邪をひかないと言いますが、これで証明されました、makasenはなんとかじゃないって事が(笑)

日頃平熱が低いので微熱でもキツイのに今回は
なんです(笑)
たまらず病院に

元気な源を体の中に吸収して
昨日は仕事も早退して16時間布団の中
さすがに体が痛いです。
今半身浴中でスマホいじってブログ書いてます。

怪しい汗と匂いが、、、
しかも今日は次男の運動会
雨の都合もあり10時から地区のテント張り
病み上がりにはキツイ仕事です。  


Posted by makasen5115 at 07:34Comments(0)

2015年09月02日

秋イカスタート

どうもmakasen5115です。
いよいよ9月になりました
秋イカのシーズンinですね(^-^)

昨日の夕方自宅から5分のいつもの場所に調査GO

少し波が騒がしかったけど、

よ〜く見ると、居ましたチビアオリ

サイズはタバコの箱ぐらいのアオリイカ
しかも、大量発生(゚o゚;;

使用エギは3号機でイカよりデカイ
しかし、イカは興味津々かなりの数のイカ達が群がって来ます。

釣りに来たのではなく、あくまでも調査です。
釣りたいけど釣らないように、エギのチェンジなどいっさい行わず、イカがスレない様に素早くエギの回収
5投もしないで、撤収

すると、先に釣りをしてた、おじ様がにーちゃんもうやめるんか?
m.はいまだまだ小さいので
o.にーちゃんのエギデカイよ、もっと小さいの投げてみーや
m.そうなんですね、何合使ってます?
o.そりゃ〜2号かそれより小さいエギがいいな
m.そうなんですね汗

確かにエギのサイズを落とせば釣れるかもしれないけど、自分の中で最小サイズは2.5です。ここからは色々書きたいのですが、みんな色々な考え方があるので、書きませんが、、、今の時期はまだだろうけど、小さいエギで必要以上の乱獲はやめてほしいですね。
さて、今シーズンのエギング予定
9月調査10月清掃活動11月某釣具屋のエギング大会など、いろいろです。
今年の秋イカは楽しみたいと思います。

  


Posted by makasen5115 at 04:50Comments(2)
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
makasen5115
makasen5115
エギング大好きです。